新規会員登録 よくあるご質問 はじめての方へ お問い合わせ ショッピングガイド
【美容家の角栓除去】綿棒でとれない角栓 肌を傷つけずにとる方法はある?

角栓をきれいに除去して、詰まりにくい毛穴にするための角栓ケア法の情報はあふれています。ピンセットやオイル綿棒やパック、水洗顔・肌断食など…どれが正しいの?

本当に取れる正しい角栓対策をプロのエステティシャンがこっそりお教えします。

肌断食:肌の負担となり得るスキンケアをやめることで、肌を休ませて本来の健康な肌を取り戻すという美容法。

目次

プロが「実はおすすめできない」角栓除去法とは?

プロが「実はおすすめできない」角栓除去法とは?

角栓とは自分で分泌した皮脂、メイク・スキンケア用品などの汚れと、本来あか(垢)となってはがれるべき古くなった角質が混ざり合って毛穴に詰まったもの。 ただの皮脂であればクレンジング剤や温かいタオル、スチームで取る事もできます。

しかし 角栓の主成分は、タンパク質。無理に取ろうとすればお肌を傷つけるだけではなく、毛穴が広がり、皮膚は刺激から守ろうとさらに角栓を作りやすいお肌になってしまいます。

気になる⽑⽳づまりを何とかしたい!⼤⼈の⽑⽳ケア 気になる⽑⽳づまりを何とかしたい!⼤⼈の⽑⽳ケア

1)オイル×綿棒

1)オイル×綿棒

クレンジングではないホホバオイルやオリーブオイルを綿棒にしみこませて取るというのが一時期ネットで話題になりました。この方法は、 皮脂のみには有効ですが、できてしまった角栓は取れません。 綿棒で強くこするなど物理的な刺激を加えれば、 肌の赤みや乾燥、敏感肌を招きます。 さらに毛穴に残った油分が、新たな角栓の原因になることもあるのでおすすめできません。

2)医薬品軟膏でのパックなど本来の使い方ではないものでパックする

2)医薬品軟膏でのパックなど本来の使い方ではないものでパックする

こちらもネットなどで話題となっている医薬品軟膏でパックする方法ですが、 大前提として医薬品は病気の治療や予防を行うもの で、きれいになるために工夫して使うものではありません。使用上の注意を守る必要があります。

自己判断での使用は副作用を引き起こす可能性もあるので、 自己流ケアはさけましょう。

3)水洗顔や肌断食

3)水洗顔や肌断食

角栓の原因は、余分な皮脂とお肌の代謝が遅れてできる古い角質。洗顔料を使わない水洗顔だと皮脂が取りきれず角栓をつくりやすくしてしまいます。また水洗顔もスキンケアを行わない肌断食も お肌の代謝を遅らせる可能性が高いのでおすすめできません。 さらに肌断食は、保湿不足によって皮脂が余分に出てしまう可能性もあります。

4)はがすタイプの毛穴パック

4)はがすタイプの毛穴パック

はがすタイプの毛穴パックは、お肌に物理的な刺激が加わります。はがした直後はきれいになるのですが、アフターケアが十分でない場合など長期的な視点でみると、 より角栓を作りやすいお肌にしてしまい、毛穴を広げる原因にもなることもあります。

5)ピンセットやコメドプッシャー、指で押し出す

5)ピンセットやコメドプッシャー、指で押し出す

ピンセットやコメドプッシャーや指のいずれも物理的な刺激が肌を傷つけたり、 より角栓をつくりやすくしたりという可能性があるので避けた方が無難です。 雑菌が入って炎症を起こす、毛穴が広がるなどのトラブルもありえます。角栓が取れる感覚は味わえますが、お肌への負担が大きくリスクの大きい方法です。

【5分でできる】美容家が教える、自宅で行える角栓ケア法

食生活を見直す

角栓除去のキーワードは肌を柔軟にすることと、角栓の主成分である タンパク質を分解する作用のある化粧品を使うこと。 そして何より角栓のできにくいお肌の状態をつくることが重要です。自宅でできる簡単ケアをご紹介しますので、クレンジング・洗顔をした状態で試してみてください。

  • 【用意するもの】
  • ・ホットタオル
  • ・酵素タイプの角質ケア剤「酵素洗顔料」「酵素洗顔パウダー」(ドラッグストアや通販などで買えます)

Step1:ホットタオルを作る。(約1分)

まず、フェイスタオルを水で濡らし軽く絞り、電子レンジで1分ほど加熱。ホットタオルをつくります。(※乾いたままのタオルは燃える可能性があり、危険です。)

Step2:お顔にタオルを乗せる。(約3分)

ホットタオルを顔にのせ、3分間放置しましょう。(※やけどには注意しましょう。)

Step3: 角質ケア剤で洗う。(約1分)

Step3: 角質ケア剤で洗う。(約1分)

・角質ケア剤を小さじ半分取り、水を加えペースト状に。

・顔全体に塗布し、小鼻のまわりやおでこ、あごなど角栓が詰まりやすい箇所を中心に1分程クルクルと優しくマッサージしてから洗い流します。

角質ケア剤の種類によるので分量や、洗い方・頻度は使用方法にしたがってください。酵素は熱を加えると活性化するので、 スチームやお風呂場のシャワーの蒸気を利用するのもおすすめです。

エステサロンなどにも角栓ケアのコースがあり、古い角質を分解する酵素や酸の成分濃度が高い化粧品と特殊な機械やテクニックを使用しているため一時的な結果は出やすいです。
しかし日々のケアで余分な皮脂を取り除くことと、肌の代謝を正常にして古い角質を取ってあげる事ができれば角栓が生まれにくくなりますので、長い目でみると 自宅でのケアがきれいな詰まりのない毛穴への近道 です。

詰まりにくい毛穴を育てるスキンケア

詰まりにくい毛穴を育てるスキンケア

きれいに角栓を除去したら、今後は詰まりにくい毛穴をつくっていきましょう。
角栓予防の基本は規則正しい生活と正しいスキンケア です。過剰な皮脂分泌が起こらないよう、食生活や睡眠時間に気を配り、正常な肌代謝を促していきましょう。

スキンケアの際も摩擦や物理的な刺激は抑えて、やさしくハンドプレスするなど お肌の変化にすぐ気づけるケアが大切 です。また化粧水なども自分の肌質にあったアイテムをチョイスし、しっかりと保湿することが最大の予防です。

特別なケアをする前に、日ごろのお手入れや生活を見直してツルスベ美肌を手に入れましょう。

⾜りないうるおいをたっぷり補う
おすすめ商品

※ これらの化粧水に角栓予防・皮脂分泌抑制・肌代謝の正常化の効果はありません。

  • ※1 年齢に応じたお手入れのこと
  • ※2 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ

この記事の監修者

永松麻美

永松 麻美

美容家
世田谷区にあるフェイシャルサロン&スクール-SUHADA-オーナーエステティシャン。「自分に自信が持てる肌づくり」を全力でサポートしていきます。肌分析にもとづき、ひとりひとりの肌質・肌状態に合わせたオーダーメイドのトリートメントを行っている。エステサロン経営、フェイシャルエステスクールや、美容講座の開催、美容記事の執筆なども行っている。著書「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる美肌事典」

バックナンバー

2023年
2024年
2022年
2021年
2022年
2021年
2020年
2021年
2022年
2021年
2023年

スキンケアに関連する読み物

人生初の物語 story03|人生初の スノーボードを 楽しみたい。

スキンケア

人生初の物語 story03|人生初の スノーボードを 楽しみたい。

もう手放せない!コラリッチ ナイトクリーム リペアについて解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ ナイトクリーム リペアについて解説!

もう手放せない!コラリッチ コラーゲン配合美容液洗顔について解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ コラーゲン配合美容液洗顔について解説!

もう手放せない!コラリッチ リンクルホワイトローションについて解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ リンクルホワイトローションについて解説!

もう手放せない!コラリッチ UVモイスト バリアについて解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ UVモイスト バリアについて解説!

頬のたるみは加齢によるものだけじゃない!原因と改善法

スキンケア

頬のたるみは加齢によるものだけじゃない!原因と改善法

正しい保湿方法【完全版】 化粧水〜クリームまで

スキンケア

正しい保湿方法【完全版】 化粧水〜クリームまで

何とかしたい!くすみの原因と今すぐできる改善法

スキンケア

何とかしたい!くすみの原因と今すぐできる改善法

シワ改善・シミ予防で差をつける!若見え美肌のつくり方

スキンケア

シワ改善・シミ予防で差をつける!若見え美肌のつくり方

老化の元凶!紫外線対策にはこの5つ!

スキンケア

老化の元凶!紫外線対策にはこの5つ!

気になる⽑⽳づまりを何とかしたい!⼤⼈の⽑⽳ケア

スキンケア

気になる⽑⽳づまりを何とかしたい!⼤⼈の⽑⽳ケア

メンズスキンケアの基本。必要な基礎知識から、実際のやり方までを簡単解説

スキンケア

メンズスキンケアの基本。必要な基礎知識から、実際のやり方までを簡単解説

あなたにぴったりのオールインワンジェルは?

スキンケア

あなたにぴったりのオールインワンジェルは?

コラリッチ お手入れガイド

スキンケア

コラリッチ お手入れガイド

顔のむくみ解消法。今すぐできるマッサージとツボ押し

スキンケア

顔のむくみ解消法。今すぐできるマッサージとツボ押し

毛穴をファンデーションで完全カバー!選び方と塗り方は?

スキンケア

毛穴をファンデーションで完全カバー!選び方と塗り方は?

頬の毛穴が目立つ!3ステップの毛穴改善ケア&メイク対策

スキンケア

頬の毛穴が目立つ!3ステップの毛穴改善ケア&メイク対策

毛穴のつまりの原因は?洗顔だけでは不十分?スキンケアを見直そう!

スキンケア

毛穴のつまりの原因は?洗顔だけでは不十分?スキンケアを見直そう!

【動画付き】洗顔の基本:極上泡の立て方

スキンケア

【動画付き】洗顔の基本:極上泡の立て方

コンシーラーの順番はいつ?大人のための順番・使い方・部位別まとめ

スキンケア

コンシーラーの順番はいつ?大人のための順番・使い方・部位別まとめ

美容研究家が教える口紅の似合う色!肌色だけじゃない顔の特徴から選ぶ方法

スキンケア

美容研究家が教える口紅の似合う色!肌色だけじゃない顔の特徴から選ぶ方法

マリオネットラインを解消!頬のたるみ3分エクササイズ

スキンケア

マリオネットラインを解消!頬のたるみ3分エクササイズ

【毛穴革命】クレイ(泥)パックのやり方&美容家おすすめ!効果別の選び方

スキンケア

【毛穴革命】クレイ(泥)パックのやり方&美容家おすすめ!効果別の選び方

おでこのシワを目立たなく!驚きのマッサージとスキンケア

スキンケア

おでこのシワを目立たなく!驚きのマッサージとスキンケア

【美容家の角栓除去】綿棒でとれない角栓 肌を傷つけずにとる方法はある?

スキンケア

【美容家の角栓除去】綿棒でとれない角栓 肌を傷つけずにとる方法はある?

【-10歳】簡単若返りメイク法の教科書(保存版)

スキンケア

【-10歳】簡単若返りメイク法の教科書(保存版)

今すぐキュッと毛穴を引き締め!ツルスベ肌になる方法 引き締め成分・習慣編

スキンケア

今すぐキュッと毛穴を引き締め!ツルスベ肌になる方法 引き締め成分・習慣編

今すぐキュッと毛穴を引き締め!ツルスベ肌になる方法 お手入れ編

スキンケア

今すぐキュッと毛穴を引き締め!ツルスベ肌になる方法 お手入れ編

日焼け後のケアはこれ!うっかり焼けのアフターケア法

スキンケア

日焼け後のケアはこれ!うっかり焼けのアフターケア法

大人のお肌にはBBクリーム?CCクリームとの違いと使い方

スキンケア

大人のお肌にはBBクリーム?CCクリームとの違いと使い方

【プロ伝授】若く見える40代簡単メイク方法3つ~ベース・目元・口元~

スキンケア

【プロ伝授】若く見える40代簡単メイク方法3つ~ベース・目元・口元~

乾燥肌対策【美容研究家が教える】食べ物&スキンケア

スキンケア

乾燥肌対策【美容研究家が教える】食べ物&スキンケア

繰り返す大人ニキビの治し方と予防法 ―マスクによるニキビ悩みにも―

スキンケア

繰り返す大人ニキビの治し方と予防法 ―マスクによるニキビ悩みにも―

肌の赤みは消せる!?原因別改善法とメイクで消す方法

スキンケア

肌の赤みは消せる!?原因別改善法とメイクで消す方法

あなたの目元のクマ、どのタイプ?原因・タイプ別対策とは

スキンケア

あなたの目元のクマ、どのタイプ?原因・タイプ別対策とは

エイジングケアの本当の意味とは?基礎知識&ケア方法

スキンケア

エイジングケアの本当の意味とは?基礎知識&ケア方法

【表情革命】大人のチークの塗り方&入れ方

スキンケア

【表情革命】大人のチークの塗り方&入れ方

見た目年齢が「若い人」「老けてる人」の差 メイク編

スキンケア

見た目年齢が「若い人」「老けてる人」の差 メイク編

見た目年齢が「若い人」「老けてる人」の差 チェック編

スキンケア

見た目年齢が「若い人」「老けてる人」の差 チェック編

冷やしコラリッチ

スキンケア

冷やしコラリッチ

「美白」本当の意味とは?美白有効成分と美白化粧品の正しい選び方

スキンケア

「美白」本当の意味とは?美白有効成分と美白化粧品の正しい選び方

あなたにぴったりな「ベースメイクアイテム」は?

スキンケア

あなたにぴったりな「ベースメイクアイテム」は?

コラリッチシリーズ 使い方動画

スキンケア

コラリッチシリーズ 使い方動画

おすすめの毛穴ケア方法とは?黒ずみ、開き、詰まりの対策を簡単解説

スキンケア

おすすめの毛穴ケア方法とは?黒ずみ、開き、詰まりの対策を簡単解説

ほうれい線をケアしたい!目立たなくなるエクササイズ法&マッサージ法

スキンケア

ほうれい線をケアしたい!目立たなくなるエクササイズ法&マッサージ法

今からでも間に合う!首のしわを目立たなくする効果的な方法

スキンケア

今からでも間に合う!首のしわを目立たなくする効果的な方法

顔のリンパの流れを図で理解!すっきりマッサージの方法

スキンケア

顔のリンパの流れを図で理解!すっきりマッサージの方法

シミの原因は紫外線だけじゃない!おすすめの予防法・対策を解説

スキンケア

シミの原因は紫外線だけじゃない!おすすめの予防法・対策を解説

ツヤ肌はつくれる!失敗しないためのメイク・スキンケア方法を徹底解説

スキンケア

ツヤ肌はつくれる!失敗しないためのメイク・スキンケア方法を徹底解説

目元のシワを改善したい!原因やおすすめクリーム・NG習慣も解説【専門家監修】

スキンケア

目元のシワを改善したい!原因やおすすめクリーム・NG習慣も解説【専門家監修】

コラーゲンは必要不可欠!

スキンケア

コラーゲンは必要不可欠!"意外と知らない"働きや効果的な摂取方法を解説

人生初の物語 story01|人生初のテントサウナを楽しみたい。

スキンケア

人生初の物語 story01|人生初のテントサウナを楽しみたい。

肌のハリを保つお手軽ケア方法とは?おすすめの食べ物やハリがなくなる原因についても解説

スキンケア

肌のハリを保つお手軽ケア方法とは?おすすめの食べ物やハリがなくなる原因についても解説

もう手放せない!コラリッチ EX プレミアムリフトジェルの使用感を解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ EX プレミアムリフトジェルの使用感を解説!

もう手放せない!コラリッチ リンクルホワイトクッションファンデーションの使用感を解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ リンクルホワイトクッションファンデーションの使用感を解説!

人生初の物語 story02|人生初の野外フェスを 楽しみたい。

スキンケア

人生初の物語 story02|人生初の野外フェスを 楽しみたい。

もう手放せない!コラリッチ 導入美容液の使用感を解説!

スキンケア

もう手放せない!コラリッチ 導入美容液の使用感を解説!

商品やご注文に関するお問合せ