ちょっとしたコツをつかめばCMのような極上泡が作れます。美肌を目指してモコモコの極上泡で洗顔したい!だけどうまく洗顔料を泡立てることができない…ということはありませんか?
これさえ読めば不器用な方も極上泡が作れる!時短で作る裏技もご紹介します。
動画付き!手でモコモコ泡を作る方法
「洗顔の時にはモコモコ泡が大切」とよく耳にしますが、改めて考えると「どうして?」と思いませんか?洗顔の時にモコモコ泡が重要な理由は、肌と手の摩擦を軽減してくれるから。また、泡立てると泡自体の表面積が大きくなって、汚れと洗顔料が接する面積が増え、汚れをなじませて落とすことができます。さっそく手順を見ていきましょう。
手を清潔にする
まず初めに手を清潔にします。せっかく肌をきれいにしようとしているのに、洗う手が清潔でないと元も子もありませんよね。また、手に油分や汚れが残っているとうまく泡立たないので、必ず手をきれいに洗ってから洗顔をしましょう。
洗顔料を適量手にのせる
次に、洗顔料を適量手にのせます。
【洗顔料の適量目安】
上記はおよその目安となりますので、メーカー指定の目安量がある場合はそちらに合わせてくださいね。
泡立てる
さて、本題の泡立て方です。ポイントは、「手の形・水の量・空気の量」に気を付けること。ここをしっかりおさえておけば、自分の手だけでモコモコ極上泡が作れるのです!
手の形
利き手と反対の手を、卵をのせるようにくぼませます。そこへ適量の洗顔料をのせ、利き手で洗顔料を崩しながら素早く泡立てます。
水の加え方
水は多ければ多いほど泡立ちが良くなりますが、いっぺんに入れると”べちゃっ”となって泡立てにくくなってしまうので、水は3回程度に分けて加えるようにしましょう。1回に使用する水の分量はティースプーン1杯くらいを目安にします。
空気を含める
キメの細かいふんわりした泡にするポイントは空気!しっかり空気を巻き込みながらしゃかしゃか泡立てましょう。泡をつぶさないように、指の第2関節あたりまでを使って泡立てるようにします。
動画で確認しましょう
時間がない!やっぱり上手にはできない・・・そんな時の裏テク
やっぱり手で泡立てるのは難しい、または時間がないという方は、洗顔グッズを使うのもおすすめです。グッズを使うことで、菌の繁殖を招いてしまうと心配な方もいらっしゃるかと思いますが、じめじめしたお風呂場で保管せず、洗面所などで保管するなど工夫すればそこまで心配することはありません。
グッズを利用することで、手では作りきれない密度の高い泡を作ることができるなど、他にも活用すべきメリットがたくさんあります。
泡立てネット
手軽に泡立てることのできる「泡立てネット」はおなじみの洗顔グッズ。水を含ませたネットに適量の洗顔料をのせてネットを揉みこむようにすれば、30秒とかからずにモコモコ泡が完成します。泡のきめも細かくなるのもメリットです。菌が繁殖してしまうことが気になる場合は、お風呂場ではなく洗面所でしっかり水を切ってから保管しましょう。1か月に1回は新しいものに替えることをおすすめします。
ネットで簡単にモコモコ泡
専用の泡立てネットがはじめからついているコラリッチ フェイスウォッシュCCで実際に泡立ててみました。手では1分程かかっていましたが、半分以下の時間で手軽に簡単モコモコ泡が出来ました。専用のネットがはじめからついているのは嬉しいですね。きめ細かい上質な泡ができました。
泡立て器
泡立て器は100均でも見かける便利グッズで、蓋についているスティックを上下に動かすと10秒ほどできめ細かい泡が作れます。使い終わったらしっかり洗ってさかさまにして乾かしましょう。
泡立てブラシ
洗顔を手に取り、手のひらに円を描くようにして洗顔ブラシをくるくる回すと、クリーミーな泡が作れます。泡を作る時間は洗顔料との相性にもよるので、早く泡立てたい場合は水をこまめに足しながら泡立てましょう。
また商品によっては、そのままブラシを肌にあてて洗うこともできます。ですが、強く押し当てると肌に負担がかかってしまう可能性もあるので気を付けてくださいね。
使い終わったらブラシをしっかり洗って水気を切り、風通しの良いところで乾かしましょう。
泡で出てくる洗顔料
究極の時短は泡で出てくる洗顔料!プッシュするだけできめ細かい泡が出てくるのでとっても手軽で便利ですよね。忙しい朝にもおすすめです。
極上泡で、目指せ!すっぴん美人
肌の汚れやクレンジングで落ちなかったメイクを落としたいからといって、ゴシゴシ洗いはNGです!洗顔料で作ったモコモコ泡で、肌の上を転がすようにやさしく洗うようにしてください。
モコモコ泡を上手に作るポイントは、「手の形・水の量・空気の量」です。ただやみくもに泡立てるのと、意識してしっかり泡立てるのでは、できるモコモコ泡の質が異なってきます。どうしても難しい場合は洗顔グッズを活用してみてくださいね。
汚れをしっかり落とすのが「すっぴん美人」への近道。モコモコ極上泡でやさしく肌をいたわって洗顔しましょう。
モコモコ極上泡でうるおい肌に!おすすめ洗顔
※1 年齢に応じたお手入れのこと
※2 保湿成分、エモリエント成分、洗浄整肌成分
この記事の監修者
美容家
「延美長寿」をテーマに毎日のセルフ美容に西洋と東洋を組み合わせた独自の美養法を提唱。今あるキレイもこれから続くキレイも手に入れる。予防を根底に美容寿命を延ばすための記事執筆・監修、セミナー講演や勉強会等を主宰し、女性誌やメディアで幅広く活躍中。著書「運命をこっそり変える(2017)」
(一社)日本セルフ美容協会代表理事 / 国際中医薬膳師 / 医薬品登録販売者 /日本エステティック協会認定エステティシャン / 日本毛髪科学協会認定毛髪診断士
ブログ http://hamada-fumie.info