40代女性の心と体に寄り添う「コラリッチ オードトワレ」シリーズ

40代の女性は心身の変化、家庭や仕事などで多くの責任がのしかかり、体調を崩してしまうことが多い傾向にあります。そこで日々、規則正しい生活を行い、体に良い食事を心がけることが大事ですが、スポーツで汗を流したり、趣味に没頭したり、旅行に出たり。非日常な時間を過ごすことで、上手に気分転換をすることも大切。そしてもうひとつ、手軽に気分転換できる方法があります。それが“香り”です。
アロマなど、香りアイテムが好きな女性は多く、また、お香やアロマを医療現場などで活用する事例も増加中ですが、気ぜわしい現代社会において実は、それはとても理にかなっているようです。

さて“香り”といって、読者の皆さんがすぐに思いつくものは何ですか。「コラリッチ オードトワレ」シリーズは、ストレスの多い現代社会を生きる女性にこそ、おすすめしたい香水です。常に身近に備えておいて毎朝、寝る前、日常のちょっとした瞬間にひと吹きすることで、“潤滑香”として心身を健やかにしてくれることでしょう。コラリッチを常備してスキンケアをするように「コラリッチ オードトワレ」の香りで心にうるおいを与えましょう。

開発を担当したキューサイ商品企画開発部・松永恵美は「単なる香りづけではなく、自分らしさを取り戻すオードトワレとして開発ました」と語ります。家庭や仕事、社会的な役割のなかで多くの責任を担いながらも、自分の時間や心の余裕を後回しにしがちな現代人に「香りが心と体のバランスを整え、前向きな気持ちへと導く力をもう一度感じてほしい」という思いが開発の原点になったとも。本シリーズの5つの香りは、一日の心の動きやライフシーンに寄り添い、「穏やかさ」「前向きさ」「安らぎ」「清々しさ」「温もり」など幅広い感情をサポートしてくれます。「どんなに忙しい日でも、香りをまとった瞬間に“自分のなかにある穏やかなリズム”を取り戻せる、そんなウェルエイジングのパートナーとして、5種類のフレグランスをお楽しみください」

40代女性の心と体に寄り添う「コラリッチ フレグランスシリーズ」5つの香り

story1. 気持ちをほぐし、就寝時にもおすすめの「キンモクセイの香り」

ラベンダー同様に、キンモクセイにも「リナロール」という香り成分が含まれています。心や体をゆったりさせるキンモクセイの香りは、季節の変わり目におすすめ。懐かしいようなホッとするこの香りは、忙しさの合間に自分の心と向き合えるフレーバーとしておすすめです。家族や周囲に思いやりが育まれ、心地よい時間が得られますよ。トップにはライム、レモン、ベルガモットを。ミドルにはバジル、リーフィーグリーン、キンモクセイ、ラストにはムスクの香りが楽しめます。

story2. 疲れた気持ちを洗い流してくれる「ラベンダー&紅茶の香り」

「洗う」というラテン語が語源とされるラベンダーは、文字どおり疲れた気持ちをを洗い流してくれる香り。そこに紅茶の香りも加わることで、穏やかで心地よいときを過ごせたり、まわりに対しても優しい気持ちになれそうです。就寝前のリラックスタイムにもおすすめ。トップにはベルガモット、ラベンダー、レモン。ミドルにはリーフィーグリーン、ブラックティー、ミュげ、ジャスミン。ラストにはムスクが香ります。

story3. 気持ちに明るさと自信をもたらしてくれる「フルーティーフローラルの香り」

みずみずしい果実と花々の香りが広がるフルーティーフローラルの香り。鼻腔を抜けるフレッシュな香りは、気持ちに明るさと自信をもたらしてくれます。新しいことを始めるとき、気分を切り替えて軽やかに前に進みたいときなどに背中を押してくれる効果が期待できそう。また、自分らしさ、自然体の自分を後押ししてくれるので、無理なく周囲に温かな笑顔を見せることができるように。強く主張するのではなく、あくまでもそっと、さりげない香りとして。トップにはブラッドオレンジ、レモン、アップル。ミドルはミュゲ、ジャスミン、フィグ。ラストはホワイトムスクです。

story4. 忙しい毎日をリセットする「ナチュラルグリーンの香り」

爽やかな香りを堪能できるナチュラルグリーンの香り。大自然のなかにどっぷり浸かっているような、清々しい気分を楽しめます。グリーンとティーの香りは、思わず深呼吸したくなる心地よさをもたらしてくれるので、フレーバーとしても重宝しそう。また、自分らしさを見つめ直す時間をサポートしてくれるので、忙しい毎日をリセットしたいときにも効果的です。トップはレモン、マスカット、ミドルにはホワイトフローラルブーケ、ブラックティー、グリーンティー、ラストにはムスク、クリスタルウッドが香ります。

story5. 前向きな気持ちをサポートしてくれる「シトラスハーブの香り」

新しいことにチャレンジしたいときに、前向きな気持ちをサポートしてくれるシトラスハーブの香り。気持ちを明るくリフレッシュしてくれるでしょう。ベルガモットや柚子、レモンなどの爽やかなシトラスの香りによって、日々の小さな変化にも前向きに向き合えるようになります。トップはベルガモット、レモン、柚子、ペア。ミドルはジャスミン、ローズマリー、フリージアで、ラストはムスクです。

クレジット
Sahoko Seki

関連記事

Column

一覧を見る

WELMAG ウェルエイジング応援マガジン WELMAG ウェルエイジング応援マガジン

毎日のウェルタイムがもっと充実する
WEBマガジン。
美容から健康まで、あなたらしく輝く
暮らしのヒントを集めました。
いくつになっても、すこやかな心と身体で
“人生初を、いつまでも”

WELMAG TOPページはこちら

メインコンテンツまで戻る