ホーム
読みもの
お買いもの

0

カート
メニュー
新規会員登録 よくあるご質問 はじめての方へ お問い合わせ ショッピングガイド

今日を初めてにする、ウェルエイジングマガジン

正月太りも怖くない、運動不足の冬に始める
「ながらエクササイズ」の新習慣

クリスマスに忘年会、そしてお正月休み。冬は、家族や友人と美味しいご飯を食べて過ごすイベントが目白押しな季節です。

でも、油断しているうちに太りやすい時期でもあります。

そう言われれば、「下半身がふっくらしてきたかも……」と気になったら、ながらエクササイズを始めてみるのはどうでしょう?

ちょっとした隙間時間や作業中にお腹、お尻、太もものトレーニングができちゃうグッズで、「ながらエクササイズの新習慣」で、正月太りを回避しましょう。

その「冬太り」、運動不足が原因かも?

イベントごとが続く冬は、食べ過ぎ・飲み過ぎで太りやすい季節。さらに、寒くて外に出るのが億劫になり、運動不足にもなりがちな時期でもあります。

運動不足によって、ますます太りやすくなってしまう負のスパイラルに陥っている人は、少なくないんじゃないでしょうか。
でも、寒い冬にジョギングしたり、ジムに通い続けるのはハードルが高いですよね。簡単に効率よく筋力アップや体幹トレーニングができたらいいのに……。

そこで、お家にいながら、外出しながら、デスク作業しながらエクササイズできちゃうグッズたちを集めました。

座り作業中もゆらゆら、体幹トレーニング

ゆらゆら揺れるチェアで、パソコン作業しながら体幹トレーニング

長時間おなじ姿勢になりがちなパソコンでの作業。画面に集中しているうちについつい姿勢も悪くなりがち。そんなときは、使っている椅子を見直してみるのがオススメ。

「フィットネスチェア ワブリー」は、バランスボール感覚で使える、ながら運動チェア。前後左右に揺らしながら座れるから、姿勢が固定化される心配がありません。

反対の面は平らになっていて、リフレッシュしたいときだけひっくり返して使うのもOK。

ながら体幹トレーニングで、作業効率もアップしちゃうかも?

底は緩やかなドーム状。ゆらゆらさせて体幹トレーニングするのに最適

バランスボールのように、座りながら運動できちゃう

日本人の体格に合わせた高さ40センチ

横に倒せば、フォームローラーとして筋膜リリースにも◎

お出かけ中の歩行もエクササイズタイムに

いつもの靴にアシトレビューティー+を入れれば、背筋が伸びて視界も良好◎

スーパーでのお買い物や子どもの送り迎えなど、外出時にスニーカーを履いている方は少なくないでしょう。そのスニーカーの中敷は、どんなものを使っていますか? 実は、普段の中敷にちょっとこだわるだけで、ただ歩く時間が快適なエクササイズタイムに変わるんです。

「アシトレビューティー+」は、足の指が浮いてしまう「浮き指」をケアする形状で、歩行時にかかる肩や腰への負担を軽減。歩行時の正しい姿勢をサポートするだけでなく、普段歩く平坦な道でも坂を上るような感覚で地面をつかんで歩くことができ、足指のトレーニングができちゃうんです。

スニーカーだけでなく、ビジネスシューズやブーツにも合わせられるから用途もとっても幅広い◎。家にこもりがちな寒い季節も、外を歩くのが楽しくなりそう!

土踏まずは圧迫せず、浮指をケアし、足アーチを守るつくりになっています

シンプルかつリッチ感のあるデザイン

ビジネスシューズやブーツにも使えます

アシトレビューティー+を使うと、肩や腰への負担が軽減されるんです

インテリアになるトランポリンでエクササイズ

手持ち無沙汰な隙間時間、新感覚トランポリンでエクササイズ

テレビを見ながら、洗濯物の残り時間を待ちながら、たった数分間で手軽にエクササイズできちゃうのが、「ジムテリアシェイプキューブ」。まるでクッションのような見た目のファブリック、実はジャンプしながら楽しく運動不足の解消をサポートするトランポリンなんです。

シェイプキューブを使用しての跳躍運動3分間と歩行運動3分間を比較すると、シェイプキューブを使用しての消費カロリーは68%アップ。筋肉活動量も、歩行運動と比べてお腹は154%、太ももは334%もアップするという試験結果も出ています。

インテリアに溶け込むデザインだから、家の中にクッションのように置いても違和感なし。設置や後片付けの面倒もありません。

まるでクッションみたいで、インテリアによく馴染む

ソファやオットマンとしても使えちゃう

フローリングでも安心できる滑り止め付きだから、踏み台としても使用OK

重さ約3.5キロで取っ手付きだから持ち運びも楽チン

体が軽くなれば、気持ちも前向きになって、どんどんアクティブになっていく。

お出かけが楽しみになるきっかけは、ながらエクササイズを始めることから生まれるかもしれません。

この記事を見た人におすすめ

トップに戻る