 
                    家も頭も心のなかもスッキリがいちばん!
40代女性の「捨て活」とウェルエイジング
                            家で考えたら改築や増築。冷蔵庫の中身で考えたら、ありモノおかず。
                            いまあるモノを大切にする良さはもちろんありますが
                            どちらもゼロの状態から好きなように、とはいきません。
                            やっぱり新築や、買いものをしてから作る食べたいレシピには
                            かなわない一面もあるわけでして。そこでこの春、WELMAGが
                            提案したいのは両方の良いとこどりな「捨て活」。
                            それはなにも、モノの話だけではなく考え方や生き方にも通じること。
                            捨てることでできた“ゆとり”や“余白”に
                            いままでの“経験”や“蓄積”を上手に掛け合わすことができれば
                            真に必要な新しい買いものができたり、好きな趣味に没頭できたり。
                            それこそが、人生を駆け抜けて40年超、
                            エイジング世代ならではの「捨て活」をとり入れたライフスタイル。
                            整理することで増やせたモノやコト、さらには新しい考え方が
                            今日より明日のウェルエイジングの一助になってくれるはずですから――。
                        
                            CREDIT
                            Photo / Hiromasa Otsuka
                            Hair & Make & Styling / Machiko Nakashima
                            Text & Edit / WELMAG