ケールをもっとおいしく、もっと楽しく
おかずやデザート、おつまみなど幅広いレシピをご紹介しています!
-
-
ケールのおしるこ
ほっこり温まるケールのおしるこ!
かぼちゃの甘さとケールの味が絶妙にマッチして美味しい一品です。-
材料(2人分)
かぼちゃ・・・ 1/8個(約100g)
砂糖・・・ 大さじ2
お湯 ・・・300cc
ケール粉末・・・ 7g
丸もち(小)・・・ 2個
ゆであずき ・・・大さじ3
あられ・ドライフルーツ(クランベリー)・・・ 各適量 -
作り方
- かぼちゃはトッピング用に1cm幅×10cmほど切り分け、30秒ほどレンジにかけてやわらかくし、1cm程の角切りにします。
- 残りのかぼちゃは皮をむき、やわらかくなるまでレンジにかけます。鍋に入れてつぶし、砂糖とお湯を加えてのばし、ケール粉末を混ぜます。
- もちはオーブントースターで焼いておきます。
- お椀に2.を注ぎもちを入れ、1.を散らし、ゆであずきを盛ります。あられとドライフルーツ(クランベリー)を散らして完成です。
-
-
-
ケールクリームチーズケーキ
ケールとクリームチーズは相性抜群!
おもたせにもおすすめです。-
材料(18cmのパウンドケーキ型1本分)
A(薄力粉 20g、砂糖 20g、バター 20g)
B(ケール粉末 7g、クリームチーズ 200g、砂糖 80g、生クリーム 70mL)
生クリーム 130mL
薄力粉 大さじ3 -
作り方
- オーブンを170度に温めておきます。
- フードプロセッサーにAを入れまとまるまで撹拌します。
- パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、2.を底に広げてスプーンなどで押し固めます。
- フードプロセッサーにBを入れ、滑らかになるまで撹拌し、さらに生クリーム、薄力粉を入れ泡立てないように撹拌します。
- 4.を一度漉し、3.の型に入れ170度で40分焼きます。
- 粗熱が取れたら型から取り出し、完成です。
-
キューサイの公式Instagramでもケールレシピを紹介しています。
ぜひ、キューサイの公式アカウント(@kyusai_kale_official)をタグ付けしていただき、
皆さまの素敵なお写真を投稿してください!
※Internet Explorerでは、Instagramが表示できない場合があります。
※投稿内のザ・ケールシリーズのパッケージはリニューアル前のものです
ザ・ケール/青汁の他にも、いろいろな健康食品を取り揃えています! 健康食品はこちら