- TOP
- キューサイ医薬堂TOP
- おすすめ商品




しびれの緩和は、血流の改善から。
ビタミンEが効果的です。
しびれの悪循環を改善するには、そもそもの原因である手足の血行不良の改善がポイント。
また、血流を滞らせる原因の一つに過酸化脂質(血管のサビ)が挙げられます。この「血管のサビ」の増加を抑えて、血行を促進してくれる成分のひとつがビタミンEです。

ビタミンEのなかでも「α型天然ビタミンE(d-α-トコフェロール)」は手足などの末梢の血行促進に優れた効果をあらわします。しびれはもちろん、肩や首筋のこりや冷えも和らげる、頼もしいビタミンです。










効能・効果
末梢血行障害による次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ●更年期における次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、冷え、手足のしびれ、のぼせ●月経不順「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。」●次の場合のビタミンEの補給:老年期
- 用法・用量
-
次の量を、水又はぬるま湯で、食後服用してください。
【年齢:1回量:1日服用回数】
- ・成人(15才以上):1カプセル:1日3回
- ・15才未満:服用しないでください
【用法・用量に関連する注意】
- ・用法・用量を厳守してください。
- 成分・分量(3カプセル中)
- d-α-トコフェロール(天然ビタミンE)300mg、ガンマーオリザノール10mg〔添加物〕大豆レシチン、コムギ胚芽油、ゼラチン、グリセリン、パラベン